00 基礎知識

menu

神業 ps2の攻略サイト!

当サイトは神業 KAMIWAZAの攻略情報を紹介しています。全面クリアはもちろん、隠し要素も楽しんでみてくださいね。サクサク進めるために、攻略情報を活用してみてください。

スポンサード リンク

00 基礎知識

◆ ゲームの進め方

攻略チャートを見ながら進めて行くと簡単です。ネタの市で受けられるストーリー進行に関係ないネタに関しては自由に受けて稼ぎましょう。STARTボタンでメニューを開いて「備忘録」を見ると、次の目的が書かれていたりします。
--------------------------------------------------------------------------------
◆ 人相書きが似てきたら

人相書きの前で○ボタンを押すことで人相書きを確認できます。最初はひょっとこ面ですが、悪事を目撃されるごとに人相書きが似てきて、変装していなくても怪しまれるようになってしまいます。そっくり度が80%以上で自宅に帰ると捕まってゲームオーバー。
人相書きのそっくり度を下げるには、人相書きを盗むだけでOK。1つ盗むごとに少しだけそっくり度が下がりますので、各マップ各地にある人相書きを盗みまくりましょう。
また、人気度が70以上になると一定の確率で人相書きを荒らしてくれる。

人相書きのコメント そっくり度
暮しを脅かす 謎の大泥棒現る 0~19%
民衆の敵 さて何者か 20~39%
闇夜を賭ける男前 40~59%
こぼれの旦那 60~79%
海老三参上 80~100%

-------------------------------------------------------------------------------- ◆ ネタの獲物は地図で確認

ネタの獲物は、いくつかのポイントの中からランダムで配置が決定されます。地図を開いて赤く表示されているポイントに獲物があります。しかし、獲物によっては地図に表示されない物もあるので注意。
-------------------------------------------------------------------------------- ◆ 時間帯は4つ、天気は3つ

特定の時間帯限定で発生するイベント・ネタがあります。
時間帯によって町人や獲物の配置が変わる場合があります。

6:00~9:59
10:00~15:59
16:00~17:59 夕方
18:00~5:59
天気:晴 通常
天気:雨 雨をぬぐう動作時に視界が悪くなる
天気:雷 光った瞬間、視界が0になり徐々に回復
音に対しての反応がなくなる

-------------------------------------------------------------------------------- ◆ その他

>>すずなの治療
>>エンディング分岐



スポンサード リンク