03 狛獅子を倒すまで

menu

神業 ps2の攻略サイト!

当サイトは神業 KAMIWAZAの攻略情報を紹介しています。全面クリアはもちろん、隠し要素も楽しんでみてくださいね。サクサク進めるために、攻略情報を活用してみてください。

スポンサード リンク

03 狛獅子を倒すまで

共通イベント
ネタ
すずな編、真・すずな編イベント
百紋編イベント
藍之助編イベント

--------------------------------------------------------------------------------

14 藍三団の噂 参
発生条件 鳴州町の白玉屋から紅天通りへの出入り口付近に行く。

 

ネタ 商品の隠し宝 (昼)
発生条件 紅天通りの浦口に行く。

 

15-A 義賊の針金
発生条件 盗人之湯にいるおやっさんと会話。
備考 おやっさんから「義賊の針金」の情報を得ると、ネタの市にネタが追加されます。

 

15-B 銀狐を目撃 (夜)
発生条件 外ヶ崎屋敷の入り口門付近に行く。

 

15-C 兄者…? 神社編 (夜)
発生条件 やしゃらぎ大社の賽銭箱付近に行く。

 

15-D 百紋登場!
発生条件 人気80以上で鳴州町の零村入り口付近に行く。
備考 「百紋編」に進むために必要な、百紋との出会いイベント。

 

ネタ アレさえあれば…… 参 (昼)
発生条件 「義賊の針金」入手後、零村に行く。

 

ネタ 入浴客の会話「零村の財」
発生条件 「義賊の針金」入手後、盗人之湯の風呂に入る。

 

16-A 兄者…? 町編 (夜)
発生条件 鳴州町の白玉屋から紅天通りの出入り口付近に行く。

 

16-B 城から獅子舞
発生条件 三角城の本丸入り口付近に行く。

 

ネタ 七福神で民を救え
発生条件 「15-D」発生後、盗人之湯の蔵へ行く。

 

17 藍三団の噂 四 (昼)
発生条件 鳴州町の白玉屋付近に行く。

 

ネタ 形見を取り返せ (昼)
発生条件 零村に行く。

 

ネタ 入浴客の会話「悪党海老三」
発生条件 人気25以下で盗人之湯の風呂に入る。

 

18 不審、藍之助の行動 (夜)
発生条件 やしゃらぎ大社に行く。

 

ネタ アレさえあれば…… 四
発生条件 零村に行く。

 

19 藍三団の噂 五 (昼)
発生条件 盗人之湯に行く。

 

ネタ 入浴客の会話「舶来品」
発生条件 盗人之湯の風呂に入る。

 

20 疑心、藍之助の手紙
発生条件 自宅に戻る。

 

ネタ 入浴客の会話「獄中の宝」
発生条件 盗人之湯の風呂に入る。

 

21 卑劣、藍之助の罠
発生条件 やしゃらぎ大社に行く。

 

22-A 投獄~脱出
発生条件 アカガネの錠前を外し、牢屋から出る。

 

22-B 救出、百紋の手
発生条件 「15-D」を発生させていれば、自動で発生。
備考 この場合「22-A」は発生しない。

 

23 強襲、狛獅子
発生条件 無間牢獄の物置部屋に行く。
備考 誘導弾を撃ってくるのを待ち、誘導弾を撃ってきたら狛獅子の周りを回りるように動いて誘導弾を狛獅子に当てる。狛獅子が燃えている間にスティール。

 

24 束の間の休息
発生条件 無間牢獄の入り口まで脱出。

 

ネタ 四天王像が欲しい
発生条件 盗人之湯にいる元締めと会話。

--------------------------------------------------------------------------------

25-A 安堵
発生条件 自宅に戻る。すずなの容態は良い(段階4以上)。

 

25-B 焦り
発生条件 自宅に戻る。「15-D」発生済みで、すずなの容態は段階3。

 

25-C 絶望
発生条件 自宅に戻る。すずなの容態は悪い(段階2以下)。


スポンサード リンク